記事一覧
-
建設国保予算要求行動「地元選出議員より力強い激励」
神奈川県連は11月18日、国の来年度予算における建設国保予算確保にむけ「地元選出国会議員要請行動...
-
「筋力・バランス感覚たしかめて」楽しみながら健康...
湘央建設組合では10月末に主婦の会主催の「健康講習会ウォーキング」を開催しました。 竹林を歩...
-
建設アスベスト訴訟「建材メーカーは決断せよ」
神奈川1陣訴訟差戻審はじまる 神奈川1陣訴訟は、最高裁判決をうけ東京高裁に差し戻されていまし...
-
横須賀市長との懇談「災害時協定締結へ大きく前進」
市長「地元のためにがんばりましょう」 横須賀地区協は11月2日、横須賀市の上地克明市長と懇談を...
-
「現場でコロナ感染爆発〝いのちと安全〟なによりも...
感染状況をパネルで示し問題を追及する益田副会長 10月20日、21日の2日間を中心に第74回大手企業...
-
秋の拡大月間「仲間増やしと政治の転換」
対話重ねて 1672人の新たな仲間 2021年秋の拡大月間は、目標3166人対して、拡大数1672人、拡大率...
-
「これからも地域に根ざした組合めざして」 逗子葉山...
逗子葉山建設組合は1951年1月22日、逗子の地に逗子町建設工業組合として発足しました。 前身と...
-
昨冬は大きな流行がなかったインフルエンザ。流行がなかったことで免疫を持たない人が増え、大流行するのではとの懸念が指摘されて...
-
総選挙が公示され、消費税減税とインボイス制度も争点に。今回はインボイス制度の一番の問題点を解説します。 インボイス制度は202...
-
神奈川土建「未来担う若者たちにスポットを当てて」
神奈川土建機関紙「けんせつ神奈川」は、2018年8月号より新シリーズ企画として「建設業の未来を担う...