記事一覧
-
【建設アスベスト】建材メーカーを追い詰め、全面解...
建設アスベスト訴訟の闘いは昨年、いまだに全面解決を決断しない建材メーカーに対し、、あらたに建...
-
石綿調査・除去費用は国・建材企業が負担せよ
アスベストの含まれた建物の解体・改修工事が今後も増加することが見込まれる中、2022年4月から...
-
2023年 これからも共に
神建連は2022年秋、地区協や単組、支部をこえて共に励まし合いながら組織拡大に挑戦する拡大「共走...
-
「地域に組合を知ってもらい、住まいのこと気軽に相...
1965年(昭和29年)組合員42人で、「北郷建設工業組合」として発足しました。 その後、何度か名...
-
昨年度も流行がなかったインフルエンザですが、10月より海外からの入国緩和がされたことや、2シーズンにわたり流行がなかったことで...
-
逗子市桐ヶ谷市長と政策協定 市長「次期は要求実現に...
12月4日告示、11日投開票される逗子市長選挙に向け、現職の桐ケ谷覚市長と逗子葉山建設組合、神奈川...
-
区民まつりで工作教室「職人技の魅力つたえる」(建...
11月3日、センター南駅周辺と都筑区総合庁舎周辺で「都筑区民まつり」が3年ぶりに開催されました。 ...
-
「軍事費より国民生活を」原子力空母いらない!横須...
11月20日、「原子力空母いらない!横須賀集会」が横須賀市ヴェルニー公園で開催され、約1000人が参...
-
地元3市と懇談「継続して要求実現を」(湘央建設)
湘央建設組合と神奈川土建平塚支部は、平塚市・秦野市・伊勢原市・大磯町・二宮町へ地域建設業振興...
-
第45回住宅デー「各地で工夫こらし、建設業や組合の...
第45回住宅デーが10月23日を統一開催日として98会場で開催されました。従来通り住宅相談・包丁研ぎ...